[PR]
2025年09月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今。
2009年08月20日
寒いのにふわふわしてます。あー。
ホントならもう塾に居ないといけないんだけどねーあー。
サイトリンクに追加~。
俺は今普通なのか、はたまたちょっとおかしいだけなのか。
たぶんhiroが普通でrienが異常なだけだと思うんだけど・・・。
人格持ってくほどrienが出てこない今日この頃。
ちなみに人格やらボーダーやら話してますが、俺は自律神経失調症と自傷だけです。
ボーダーは友達に3人いますけど。
ネットの先輩やら加えたら何人いるかわからんよ。
統合失調症で10人近く。
うつは15人程度。
とかね。
もう何も言わないで、尚且つ意識の変化と記憶があるから、rienとhiroにボーダーなくて辛い(´・ω・`)
ホントならもう塾に居ないといけないんだけどねーあー。
サイトリンクに追加~。
俺は今普通なのか、はたまたちょっとおかしいだけなのか。
たぶんhiroが普通でrienが異常なだけだと思うんだけど・・・。
人格持ってくほどrienが出てこない今日この頃。
ちなみに人格やらボーダーやら話してますが、俺は自律神経失調症と自傷だけです。
ボーダーは友達に3人いますけど。
ネットの先輩やら加えたら何人いるかわからんよ。
統合失調症で10人近く。
うつは15人程度。
とかね。
もう何も言わないで、尚且つ意識の変化と記憶があるから、rienとhiroにボーダーなくて辛い(´・ω・`)
PR
y
2009年08月20日
よし。
2009年08月20日
着実に進んでる。
良い具合に消えてきてるね。
転校したらこんなもん。
他人の事などいちいち覚えちゃいない。
今連絡すぐ取れるのも2、3人だしww
だから多分俺もあの人のことはそう長く覚えてはいられない。
転校は、そういう意味では良いもの。
ただこっちでも3年くらいで忘れられないと。
良い具合に消えてきてるね。
転校したらこんなもん。
他人の事などいちいち覚えちゃいない。
今連絡すぐ取れるのも2、3人だしww
だから多分俺もあの人のことはそう長く覚えてはいられない。
転校は、そういう意味では良いもの。
ただこっちでも3年くらいで忘れられないと。
ぐおーってなる。
2009年08月20日
宿題が終わらず悶えてます(´・ω・`)
勉強はホントにやる気が出ません。今塾で以外勉強してないよwww
宿題はあと英語のワーク、自習内容なんで5時間くらいと、数学1時間半くらいと見積もってるんですが・・・。
英語がBノートなるものを作ってないのでオワタ\(^o^)/
いや、なんか正直ホントどうすればいいのやら。
突破口が見つからないんだよね。
いつもならこのように書けばある程度モヤモヤは消えるんだけど、
今日は消えない。増幅して、形を持ちそう。
勉強はホントにやる気が出ません。今塾で以外勉強してないよwww
宿題はあと英語のワーク、自習内容なんで5時間くらいと、数学1時間半くらいと見積もってるんですが・・・。
英語がBノートなるものを作ってないのでオワタ\(^o^)/
いや、なんか正直ホントどうすればいいのやら。
突破口が見つからないんだよね。
いつもならこのように書けばある程度モヤモヤは消えるんだけど、
今日は消えない。増幅して、形を持ちそう。
最近。
2009年08月19日
だるいです。
頭も痛いからトンフルかな←
読書感想文書き始めました。30分で本読んで。
それが精神科ERって本で、精神科の先生が見た症例と考えを書いたノンフィクションもの。
中にはリストカッターについて綴っていたのだが、リストカッターには死にたいって言うよりも消えたいって人が多いってことが書いてた。
なんかその通り。
思考上では死よりも消失。
でもどんなに存在を薄くすることが出来ても消えることは出来ないことを受け入れた。
その結論としては、薄くなった自分はどのような人に見えているか。
これを見ることにした。
正直、今の俺は生きる理由や動機はない。
また死ぬ理由もない。
作ればあるが、取って付けてはただ、耐えられなくて逃げただけになる。
逃げたと言われてもいいんだがね。
どうせなら、やっても無理だった、と言う実感が欲しいかな。
リスカを辞めたのも言ってしまえば彼女のため。
人に嫌われるのは怖いし辛いけど、そうすることで、薄くなりやすいんだ。
俺が知る極地は、自分で自分を認識、制御出来なくなり、思考分析や記憶の引き出しが出来なくなる部分。
これはrienによる状態とトラウマによる記憶の歪曲。
ここまでこれば、現実は自分だった。
たとえ警察を殺ろうが、自分が死のうがかまわない。
倫理や理性や思考は停止していた。
ただ、緊張で、精神的な死を探してた。
成功せず生きてるが。
二度もやる気はないがね。
ならば身をも犠牲に。
頭も痛いからトンフルかな←
読書感想文書き始めました。30分で本読んで。
それが精神科ERって本で、精神科の先生が見た症例と考えを書いたノンフィクションもの。
中にはリストカッターについて綴っていたのだが、リストカッターには死にたいって言うよりも消えたいって人が多いってことが書いてた。
なんかその通り。
思考上では死よりも消失。
でもどんなに存在を薄くすることが出来ても消えることは出来ないことを受け入れた。
その結論としては、薄くなった自分はどのような人に見えているか。
これを見ることにした。
正直、今の俺は生きる理由や動機はない。
また死ぬ理由もない。
作ればあるが、取って付けてはただ、耐えられなくて逃げただけになる。
逃げたと言われてもいいんだがね。
どうせなら、やっても無理だった、と言う実感が欲しいかな。
リスカを辞めたのも言ってしまえば彼女のため。
人に嫌われるのは怖いし辛いけど、そうすることで、薄くなりやすいんだ。
俺が知る極地は、自分で自分を認識、制御出来なくなり、思考分析や記憶の引き出しが出来なくなる部分。
これはrienによる状態とトラウマによる記憶の歪曲。
ここまでこれば、現実は自分だった。
たとえ警察を殺ろうが、自分が死のうがかまわない。
倫理や理性や思考は停止していた。
ただ、緊張で、精神的な死を探してた。
成功せず生きてるが。
二度もやる気はないがね。
ならば身をも犠牲に。