忍者ブログ

[PR]

2025年05月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ん~。

2009年08月28日
何もしてないんだが、

昔の傷跡が凄い痛い。

むしろ傷つけたのは人差し指。

消しゴムのケース小さく切るときに貫通しちゃってww

あのカッターは3ヶ月振りだったよ。

ただ3ヶ月前は切れ味が悪かった気がするけど、

今回は怪我するくらい切れる。


なんでだろww



中1の頃かな。

手そのものは現実からの解離性が高すぎるから使わない。

脱走以前にあれを選べば…な。
PR

結局のところ。

2009年08月27日
5年前から一切進歩してない俺。


結局のところ、動物は劣化するのが仕事だからね。

引っ越すたびに僻んで。
孤独なふりして。


メンヘルの件は理解者がいなくて当然だがね。

多分、担任も仕方なく、と言ったタイプだろう。

抜け出せるか?

さっき、彼女にメールを返した。でなけりゃ、一時間前に寝てる。

なんと言うか、内容は他愛もない話ばかり。

内容の密さも、正直友達とのほうが濃いかもしれない。

今の俺は、生きる愛が欲しくて仕方ない。


醜い。どんな形でもいいから。

同類という、死に口づけ、という行為も出来るならするであろう。

むしろ、それでいい。

理性が深い濃度まで保たれていると、死への躍動は自然なのだ。

でも、しない。

今のところ、今の彼女とは進学の都合で2年半後辺りに別れることが決まっている。

最長で、の話。


距離や何から、付き合ってるって状況にはほど遠い。

行っちゃえば、俺は今までの彼女とも、彼氏彼女関係なことは一切ない。
それらしいことは元カノがやたら迫ってきたり、魔王の友達がやたら抱きついてきたり。

あの頃は拒絶の仕方も知らなかった。

する勇気も、仕方もわかんないから。

勇気がないのは前の彼女の件。

近すぎた故に、傷つき、傷つけた。

だから、いいんだ。

今の彼女とも全て理解した上。

彼女は元々枯れてるから、と言ってたけどね。

お互い、気があるだけで満足してしまう。


にしても、彼女は喋り方と、言葉のニュアンスと、見た目が怖い。

生徒会時代は「魔王」と呼ばれてたな。

やさしさが有って出来ることなのだろうが。

さっきメールを返しただけで、彼女のことは深く考えてない、

とか言ってた気も幾分か晴れた。


やっぱ人の中の魔王かもな。

アドレス晒し

2009年08月26日
 一応メルアド晒しときます。


rien0223@yahoo.co.jp


です。

壁。

2009年08月25日
人間関係に軽く悩む自分。

深入りさせていいのかダメなのか。

自分から変に話かけて気まずい空気、ってのはやなんだよね。


辛いけど、そうなるよりは今で良い。


当たり前だが、やっぱり自分はまだよそ者なのかな、と。


この前、転勤族の友達数人とskypeって相談してたが、

馴染めた馴染めてないは、異性のリアクションだそうだ。

女子が転校した場合、比較的男子も受け入れられやすいらしい。

が、男子は女子に受け入れられるかというとそうでもない。


自分の経験上、1年はかかる。

悪い噂は3日で広がるが、良い噂は広まらないものだ。刺激に欠けるから。

即ち、8割を求めるのも厳しいんだ。

まず今の自分が人を寄せ付けない。


あんまり女知りすぎても、心変わりして、狂うのは自分だから。


友達でもそう。

正直、今のをキープし続けられるかさえ怪しげ。

軽度の被害妄想が出てる。




ああもう辛い。嫌だ。


俺は傀儡人形。マリオネット。

極限まで衰弱して操られ。

騙し騙され、無感覚。



所詮、人間の分際で¨無¨には勝てん。

死人に口なし。

2009年08月24日
って思うようにした。


親父の言葉ね。


今までは現実問題いってんのかなとか思ってたけど、

最近はダメなんだよね。

元々機嫌悪いとすぐ勉強の話して怒鳴りちらすけど、

最近、俺ら3人で反抗すると更におかしくなってる。


まあアレだよね。

なんで周りのやつとか、 助けるのかいまいち理解できない。

俺的親の理想像だけどさ、親は困ってるときに助けてくれたりさ、してくれんじゃねーのかなって。


金より精神的に。

だがそういう問題ではないんだ。

親父からすれば、自己満足でしかない。

失敗すれば、それは長く居る母親のせい。

そして、何か悪いことが起こるとしよう。


そうすると、親父は仕方ないとしか思わない。


俺がリスカというワガママを言おうが、ワガママ言って家出しようが。

死んだところで、仕方ないだろう。責任は母親に。


母親はいい人なのだがね。

日本の習慣男尊女卑ではこうなるのだ。

だから俺は空想する。


奴は死んでいる。

死人に口なし。