[PR]
2025年02月13日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
此れが自分。
2009年12月30日
というものがない。
自己統一性の欠落が致命的な精神疾患をもたらす原因です。
リスカとか。本業はアムカですが。
ぶっちゃけ精神疾患なんかじゃないし、
ただネガティブで甘くて何も出来ないだけなんです。
俺の傷は、甘えの極地にして具現化したもの。
理解した上で抜け出す必要は「生きる」ならあるけど。
「生きる」ように見えるのは、甘えと言われるのが苦痛だからです。
「努力」に見える姿勢をしているだけです。
「努力」になってみて、
悲観的じゃなくなるかもしれない、という「淡い希望」を抱いているからです。
色々「努力」はしてみるけれど、
俺には甘えの潰し方がわからない。
現実は狭い門。580人くらいから240人しか選ばれない。
多分無理。絶望のあまりに死ぬかもしれない。
私立では負け。それは拭えない。
無知無能は恥。
知能も才能も容姿も、
特化して、人々に受け入れられるものは皆無。
「努力」が出来ないなら、
生きれない。
自己統一性の欠落が致命的な精神疾患をもたらす原因です。
リスカとか。本業はアムカですが。
ぶっちゃけ精神疾患なんかじゃないし、
ただネガティブで甘くて何も出来ないだけなんです。
俺の傷は、甘えの極地にして具現化したもの。
理解した上で抜け出す必要は「生きる」ならあるけど。
「生きる」ように見えるのは、甘えと言われるのが苦痛だからです。
「努力」に見える姿勢をしているだけです。
「努力」になってみて、
悲観的じゃなくなるかもしれない、という「淡い希望」を抱いているからです。
色々「努力」はしてみるけれど、
俺には甘えの潰し方がわからない。
現実は狭い門。580人くらいから240人しか選ばれない。
多分無理。絶望のあまりに死ぬかもしれない。
私立では負け。それは拭えない。
無知無能は恥。
知能も才能も容姿も、
特化して、人々に受け入れられるものは皆無。
「努力」が出来ないなら、
生きれない。
PR
此処も随分な。
2009年12月29日
異世界ですね。
あんたらの基準と思考プロセスには相容れない。
白状すると半年振りに傷つけた。
自分の無能さ加減に腹がたって、塾でペンをグリグリしたら、
腕に小さい穴が開いた。
君は許してくれるだろうか。
世界はどうすれば壊れるんだろうか。
あんたらの基準と思考プロセスには相容れない。
白状すると半年振りに傷つけた。
自分の無能さ加減に腹がたって、塾でペンをグリグリしたら、
腕に小さい穴が開いた。
君は許してくれるだろうか。
世界はどうすれば壊れるんだろうか。
中三までの勉強が。
2009年12月28日
学習過程一通り終わってんのに5割も出来てないわ。
もう何よりも死にたい。
もう何よりも死にたい。
人生は。
2009年12月28日
物語ですよね。
私の好きなアーティスト、Sound Horizonの歌詞にもよく出てきます。
つかアルバム単位ですね。
Roman。
どうでもいいけど、
本を読めば嫌になる。
主題は必ず照らされているから。
仮に彼、もしくは彼女、もしくはそれが
悲劇的、猟奇的、当人の望めない結果であろうとも。
彼らには、光があった。
自分の人生はどうだろう。
七光り。欲が無くなるほど満足になりたいだろう。
自分に当たるのは、
欲していないものだけ。
感情と義務だけ。
欲しい人にはあげるよ。
この前の小話。
友人Bと共に、
友人Aの家にお邪魔したのですが、
Bがちょっとふざけたら、
Aも便乗して、包丁な訳です。
何時かの日の光景に重なり、
生きようか死のうか考えてました。
少し引いたけど、
頭が粉を振りかけたようにピリッと痺れた。
Bの次は俺か、と。
懐かしい友に会えないのは残念だなぁ、とか
愛しい君には伝わらないだろうなぁ、とか。
現実に引き戻されました。
結局、俺は最近の俺は甘え鬱なので自分では死ねないし、
一番必要でない人種。
この時間、どうしようかな、とか考える。
彼になるにはステップがいる。
俺はステップ1。
見たもの、感じたものを言葉で明確に表現することしかできない。
ステップ2になれば、
全てを抽象的に扱える。 彼女らのように。
ステップ3は、死の中の勝者。
何日いるのだろうかね。
私の好きなアーティスト、Sound Horizonの歌詞にもよく出てきます。
つかアルバム単位ですね。
Roman。
どうでもいいけど、
本を読めば嫌になる。
主題は必ず照らされているから。
仮に彼、もしくは彼女、もしくはそれが
悲劇的、猟奇的、当人の望めない結果であろうとも。
彼らには、光があった。
自分の人生はどうだろう。
七光り。欲が無くなるほど満足になりたいだろう。
自分に当たるのは、
欲していないものだけ。
感情と義務だけ。
欲しい人にはあげるよ。
この前の小話。
友人Bと共に、
友人Aの家にお邪魔したのですが、
Bがちょっとふざけたら、
Aも便乗して、包丁な訳です。
何時かの日の光景に重なり、
生きようか死のうか考えてました。
少し引いたけど、
頭が粉を振りかけたようにピリッと痺れた。
Bの次は俺か、と。
懐かしい友に会えないのは残念だなぁ、とか
愛しい君には伝わらないだろうなぁ、とか。
現実に引き戻されました。
結局、俺は最近の俺は甘え鬱なので自分では死ねないし、
一番必要でない人種。
この時間、どうしようかな、とか考える。
彼になるにはステップがいる。
俺はステップ1。
見たもの、感じたものを言葉で明確に表現することしかできない。
ステップ2になれば、
全てを抽象的に扱える。 彼女らのように。
ステップ3は、死の中の勝者。
何日いるのだろうかね。
何しても。
2009年12月27日
自分の非を認めたがらない今日この頃。
鬱が甘えと言われるのも仕方ないよね。うん。
努力したくなくて仕方ない。
ホントに嫌になると被害妄想出るし、
物理的に歩くのすら嫌になる。
声が聞こえないとよく言われるけど、
そろそろ無意識に人を避ける癖がついてるかも。
鬱が甘えと言われるのも仕方ないよね。うん。
努力したくなくて仕方ない。
ホントに嫌になると被害妄想出るし、
物理的に歩くのすら嫌になる。
声が聞こえないとよく言われるけど、
そろそろ無意識に人を避ける癖がついてるかも。